プロフィール
たけちゃん
たけちゃん
言葉は、大事ですよね。まさに口から出る言葉、そのものは生きていて、想像をはるかに超える影響力をもち、自分の人生を間違いなく創っていきます。人生(日々の生活)において、自分が『気付く』とともに、まわりの人々に【気付き】を提唱できるように努力していきたいよ、有難う、感謝します。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2007年08月31日

お菓子カフェ

die mutti











  


Posted by たけちゃん at 16:04Comments(3)ご縁のお仲間

2007年08月30日

田辺の風

こっちはまだまだ無茶暑い。市役所の前の公園、田辺湾からの生温い風と共に食事
  


Posted by たけちゃん at 12:27Comments(0)

2007年08月30日

空からの恵み

水、水滴が降り注ぎ、こうやって生きていけるんだ。そして植物の恵みで、私達が生きている〜感謝だな。これから田辺に向かいます
  


Posted by たけちゃん at 07:05Comments(0)気付き

2007年08月29日

梅田にて


今回ののセミナ-のテーマは『元気な女性たち』
今、三人目、広島から来られた人が語っています〜  


Posted by たけちゃん at 19:34Comments(0)イオス

2007年08月24日

皆で迎えよう,和歌山では






凄いヤツがいる
ちゃりんこ世界一周の旅  


Posted by たけちゃん at 17:15Comments(0)

2007年08月22日

ドコモ、みんないきなり半額

今日からドコモの基本料金が半額になるので、ショップで順番待ちをしてると、二人の男性が入ってきて【ちょっとにいちゃん】と、
  


Posted by たけちゃん at 17:18Comments(0)

2007年08月19日

紀ノ川市花火

紀ノ川の対岸、直ぐそばで見ています〜うち上がる瞬間、そして空気を避けるように上がる花火、そして山に響きわたる音、それを見続ける人々、なんか夏を終りを感じます〜
  


Posted by たけちゃん at 20:37Comments(3)

2007年08月19日

バッティングセンター

結構、藤川球児の玉も早いな
  


Posted by たけちゃん at 19:21Comments(0)

2007年08月18日

セレンディピティー

「セレンディピティー」 初めて聞く言葉だ。

偶然によって思いがけない発見が得られること。

昨日の松下さんの本の最後で、この言葉を見つけた。

セレンディピティー

と,言うオーガニックの紅茶があった、なおビックリだface02  


Posted by たけちゃん at 17:11Comments(0)URL

2007年08月17日

続、松下幸之助




今は、一線で活躍されている方々が、若い頃、

松下さんと会う、そして、そこでの気付きなど

いろんな実例が登場し、すごく参考になる。

                           本間 正人/高橋 仁


                           


Posted by たけちゃん at 21:23Comments(0)書籍の紹介

2007年08月16日

調和の思想

平和を乱し、貧困を招くのは、お互いが個々の思想や主義にとらわれているからであります。

個々のものは、真理の一面を語っています。

これを真理の全体として、とることは誤りであります。

個々のものをそれぞれに生かし、高き秩序に従って、その力を活用するところに調和があり

これによって真理が全面に働いてまいります。

 お互いの自覚と努力とによって、全てが調和される社会がつくられます。

その中におのずから繁栄、平和、幸福が醸成されてまいります。


                                        有田市立図書館にて
  


Posted by たけちゃん at 20:48Comments(0)書籍の紹介

2007年08月14日

山は雨か

お盆の帰り道、母校(中学、今は廃校に)の前で、、周りを山に囲まれ、この空間で3年間を過したんだなぁと、モノや情報は無かったが豊かだったなぁと、雨が落ちてきた。
  


Posted by たけちゃん at 11:03Comments(0)

2007年08月11日

心はどこにある?

皆さんはどう思いますか。

昨夜、ご縁あった方 「目にある」 と、話していました。

とても目が綺麗な方でした。

これから、続きの話しに行ってきます。  


Posted by たけちゃん at 18:58Comments(3)

2007年08月09日

環境から調和へ

岩出市桜台を歩く〜この辺りのお宅のお庭、全て綺麗にそして可愛い。環境に刺激されて、周りが調和されていってんのかな!
  


Posted by たけちゃん at 17:26Comments(1)

2007年08月09日

詰め放だい

岩出のCOOPにて〜ワクワク感をかもしだすんだなぁ、こういうの!
  


Posted by たけちゃん at 10:17Comments(1)

2007年08月07日

人間力

今日は粉河から岩出にかけての美容室を回った。お客様の髪を染めていたにもかかわらず、

「ちょっと待って下さい」と、手を洗い、時間を取ってくれた店長がいた。

対応力に驚いた。

話しを聞かせてもらった。きっと、感謝をする能力にたけている方だface01

NPO法人 市民の力 和歌山  


Posted by たけちゃん at 17:58Comments(0)気付き

2007年08月05日

また発見か?

今日、岩出市内の「あいあいセンター」で見かけた。



Ferrarinのバイク、めちゃかっこいい、神戸ナンバーだった。
  


Posted by たけちゃん at 19:52Comments(3)

2007年08月03日

F1か?

私の前を一台の車が右折をしたicon17




追っかけて、写した一枚。

ところで、今日、セルフのガソスタでクレジットカードを機械に残したまま、、、
だと、後で気付いた。まず、電話でカードを停めてからガソスタに戻ると
事務所に預けられていた。ほんまにほんまに、こんな人もいるんだ感謝ik_39

  


Posted by たけちゃん at 20:42Comments(3)