2007年08月31日
2007年08月30日
2007年08月30日
2007年08月29日
2007年08月24日
2007年08月22日
ドコモ、みんないきなり半額

Posted by たけちゃん at
17:18
│Comments(0)
2007年08月19日
紀ノ川市花火

Posted by たけちゃん at
20:37
│Comments(3)
2007年08月19日
2007年08月18日
セレンディピティー
「セレンディピティー」 初めて聞く言葉だ。
偶然によって思いがけない発見が得られること。
昨日の松下さんの本の最後で、この言葉を見つけた。
セレンディピティー
と,言うオーガニックの紅茶があった、なおビックリだ
偶然によって思いがけない発見が得られること。
昨日の松下さんの本の最後で、この言葉を見つけた。
セレンディピティー
と,言うオーガニックの紅茶があった、なおビックリだ

2007年08月17日
2007年08月16日
調和の思想
平和を乱し、貧困を招くのは、お互いが個々の思想や主義にとらわれているからであります。
個々のものは、真理の一面を語っています。
これを真理の全体として、とることは誤りであります。
個々のものをそれぞれに生かし、高き秩序に従って、その力を活用するところに調和があり
これによって真理が全面に働いてまいります。
お互いの自覚と努力とによって、全てが調和される社会がつくられます。
その中におのずから繁栄、平和、幸福が醸成されてまいります。
有田市立図書館にて
個々のものは、真理の一面を語っています。
これを真理の全体として、とることは誤りであります。
個々のものをそれぞれに生かし、高き秩序に従って、その力を活用するところに調和があり
これによって真理が全面に働いてまいります。
お互いの自覚と努力とによって、全てが調和される社会がつくられます。
その中におのずから繁栄、平和、幸福が醸成されてまいります。
有田市立図書館にて

2007年08月14日
山は雨か

Posted by たけちゃん at
11:03
│Comments(0)
2007年08月11日
心はどこにある?
皆さんはどう思いますか。
昨夜、ご縁あった方 「目にある」 と、話していました。
とても目が綺麗な方でした。
これから、続きの話しに行ってきます。
昨夜、ご縁あった方 「目にある」 と、話していました。
とても目が綺麗な方でした。
これから、続きの話しに行ってきます。
Posted by たけちゃん at
18:58
│Comments(3)
2007年08月09日
環境から調和へ

Posted by たけちゃん at
17:26
│Comments(1)
2007年08月09日
2007年08月07日
人間力
今日は粉河から岩出にかけての美容室を回った。お客様の髪を染めていたにもかかわらず、
「ちょっと待って下さい」と、手を洗い、時間を取ってくれた店長がいた。
対応力に驚いた。
話しを聞かせてもらった。きっと、感謝をする能力にたけている方だ
NPO法人 市民の力 和歌山
「ちょっと待って下さい」と、手を洗い、時間を取ってくれた店長がいた。
対応力に驚いた。
話しを聞かせてもらった。きっと、感謝をする能力にたけている方だ

NPO法人 市民の力 和歌山
2007年08月05日
また発見か?
今日、岩出市内の「あいあいセンター」で見かけた。

Ferrarinのバイク、めちゃかっこいい、神戸ナンバーだった。

Ferrarinのバイク、めちゃかっこいい、神戸ナンバーだった。
Posted by たけちゃん at
19:52
│Comments(3)
2007年08月03日
F1か?
私の前を一台の車が右折をした

追っかけて、写した一枚。
ところで、今日、セルフのガソスタでクレジットカードを機械に残したまま、、、
だと、後で気付いた。まず、電話でカードを停めてからガソスタに戻ると
事務所に預けられていた。ほんまにほんまに、こんな人もいるんだ感謝


追っかけて、写した一枚。
ところで、今日、セルフのガソスタでクレジットカードを機械に残したまま、、、
だと、後で気付いた。まず、電話でカードを停めてからガソスタに戻ると
事務所に預けられていた。ほんまにほんまに、こんな人もいるんだ感謝

Posted by たけちゃん at
20:42
│Comments(3)