プロフィール
たけちゃん
たけちゃん
言葉は、大事ですよね。まさに口から出る言葉、そのものは生きていて、想像をはるかに超える影響力をもち、自分の人生を間違いなく創っていきます。人生(日々の生活)において、自分が『気付く』とともに、まわりの人々に【気付き】を提唱できるように努力していきたいよ、有難う、感謝します。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2008年11月28日

透き通る朝

海南の山の上にいます。いぃ写真は撮れませんが、対岸までくっきり見える、素晴らしい朝だ。
  


Posted by たけちゃん at 08:24Comments(0)気付き

2008年05月27日

まず知ること。

私たちは、小泉さんの「改革」にうまくダマされましたね、、、。

この本を読んでよく分かった。


精神科医の和田秀樹さんの事は知っていたが
岡田英之(おかだひでゆき)さん、なかなか、するどいik_11

日本人は日本人である以上、日本という国を外資に渡したら

あかんと思います。不二家や赤福の問題も国民を欺き、外資

に日本の企業を渡そうとしている。

皆さん、知りましょうそして伝えましょう。

小泉龍司 小林興起 藤井孝男  


Posted by たけちゃん at 20:25Comments(0)気付き

2008年03月28日

桜の日本がまたやってきた。

桜を見れるのが、今年で最後になるかもしれない。そんな環境に立たされたら、いつもより感慨深く、桜を満喫するだろう〜。そういう気持ちで、一度切りの人生だから、ひっくり返えそうよ、これからの人生を、チャンスはここにある。
  


Posted by たけちゃん at 08:00Comments(0)気付き

2008年03月17日

おはようございます。

清々しい朝です。自宅マンションなにすんで、約15年、中学生、高校生が増えたんだな。自転車の数がすごいよ!
  


Posted by たけちゃん at 05:59Comments(0)気付き

2008年02月01日

自分自身の気付き



なぜか、自分の写真を撮ってみた。

自分にそして相手に期限を切りながら、仕事をする。

一日一日、継続していくと、見えてきた。未来が

きょう。  


Posted by たけちゃん at 20:55Comments(0)気付き

2007年11月19日

感動も予防だ

今、西の空が美しい
  


Posted by たけちゃん at 17:32Comments(0)気付き

2007年11月11日

心が太陽

人にふれあい、心が安らぐ。田辺湾には、素晴らしき夕日 Aisaさん、すばらしい。
















  


Posted by たけちゃん at 17:19Comments(0)気付き

2007年10月18日

思い込み

べにや呉服店












思い込み。から開放された時の気分って、最高だな。
でも、思い込みは不思議だface10  


Posted by たけちゃん at 13:12Comments(0)気付き

2007年10月14日

おはようございます。

心を変えれば、肉体や精神、全てが変わる。未来は自分の心で作りだすもの!男心と秋の空か、綺麗だと感じさせていただく心に感謝します。
  


Posted by たけちゃん at 06:53Comments(0)気付き

2007年09月24日

発酵道 著者 寺田啓佐

人生いろいろ、あったのち
無農薬無添加の酒『五人娘』を造るに至る
、、でも受け入れられない

「本文より」
『五人娘』のよさを理解してくれる人を探そう。喜び満足を感じて飲んでくれる人たちが、きっといるはずだ。そう気を取り直して、私は新しい販売ルート探しを始めた。












私も大きなヒントを得た。感謝感謝face01
  


Posted by たけちゃん at 19:43Comments(2)気付き

2007年09月10日

勘違いから、

たたみの匂い。って、えぇな!
  


Posted by たけちゃん at 17:45Comments(0)気付き

2007年08月30日

空からの恵み

水、水滴が降り注ぎ、こうやって生きていけるんだ。そして植物の恵みで、私達が生きている〜感謝だな。これから田辺に向かいます
  


Posted by たけちゃん at 07:05Comments(0)気付き

2007年08月07日

人間力

今日は粉河から岩出にかけての美容室を回った。お客様の髪を染めていたにもかかわらず、

「ちょっと待って下さい」と、手を洗い、時間を取ってくれた店長がいた。

対応力に驚いた。

話しを聞かせてもらった。きっと、感謝をする能力にたけている方だface01

NPO法人 市民の力 和歌山  


Posted by たけちゃん at 17:58Comments(0)気付き

2007年07月28日

意味がある。

次の行動に何かあると、感じてはいたが、ほんまに懐かしい出会いに出会えた。ことに感謝します〜  


Posted by たけちゃん at 18:47Comments(0)気付き

2007年07月09日

出会いを、再考

箕島の帰り、路肩に車を停め、考えています〜なぜ、出会ったのだろう、きっと意味があるに違いない。話しておきたい事はあるが、もう少し待とう。  


Posted by たけちゃん at 18:46Comments(0)気付き

2007年06月26日

とめる

想いや考えなどが違う人と、話し合いをしていると、お互いついつい熱くなってしまうik_77いい具合に子供が帰ってきてくれた、ここにも大きな意味があったなと、今、あらためて感じた。  


Posted by たけちゃん at 18:09Comments(4)気付き

2007年06月16日

心の扉を開こう

解放することにより見えてくる事もある〜  


Posted by たけちゃん at 19:00Comments(3)気付き

2007年05月10日

教えられる

人から学びさせてもらう。人に感謝です。

成功されている人、成功を目指している人は、話を聞くいてくれるんですねface01
反対に聞けない人、その一部分しか見えていないのか、、。残念

仕事の予定を電話で入れていて、気付かされました。ありがとう。  


Posted by たけちゃん at 09:18Comments(0)気付き

2007年02月25日

一瞬一瞬

知ったこと、~そして次の人へ伝えて。わかってくれる人がきっといる、日本って素晴らしい国です。  


Posted by たけちゃん at 21:33Comments(1)気付き