2009年01月31日
おはようございます。
毎週(土)朝6時半〜のラジオ関西の30分の話しは勉強になります。今日は笑い学会の『昇幹夫』さん【チャンスは平等、結果は不平等。前向きな行動をして結果をつかめ。明日ではなく今日をベストに生きる。どんな生き方をしたか。】こんな内容でした。私、明日2月1日13時〜天王寺でこの笑い学会の会員でもある、
井上伝麻さんの健康セミナーを聞きに行きます。まあとても愉快な方ですょ。
場所です;泉の会 http://www.sen-no-kai.com/
井上伝麻さんの健康セミナーを聞きに行きます。まあとても愉快な方ですょ。
場所です;泉の会 http://www.sen-no-kai.com/
2009年01月26日
セミナー案内
ふるさと和歌山わいわい市場のリニューアルオープン及び出店説明会の開催
連絡先 農林水産部 農林水産政策局 食品流通課
担当者 刀祢
電話 073-432-4111 (内線2814)
E-mail wiwi@mirror.ocn.ne.jp
インターネットショッピングモール「ふるさと和歌山わいわい市場」(以下、わいわい市場)では、機能拡張によりさらなる県産品の情報発信及び販売拡大を図るため、本年4月1日にリニューアルオープンすることになりました。
新サイトについては、ページ制作の自由度が向上し大画像も掲載可能となる他、新たに消費者の意見を反映できる仕組みや、頑張る出店者をサポートする機能を取り入れています。特徴的なのは、新たに北山村運営の「村ぶろ」と連携し、ショッピングページ内に「村ぶろ」のブログ記事が引用表示される点で、全国で初めての機能となっています。
また、下記のとおり出店説明会を行い、出店者募集を行います。
記
1.わいわい市場の概要
(1)URL http://wiwi.co.jp/ichiba/(4月以降は変更予定)
(2)運営主体 ふるさと和歌山わいわい市場運営協議会(事務局:県食品流通課)
(3)開設時期 平成13年10月1日
(4)内容 県産品を紹介・販売するインターネットショッピングモール
(現在約140店舗出店)
近畿総合通信局「関西ウェブサイト大賞2008」受賞
(5)アクセス数 平成20年 約32万件(対前年112%)
(6)売上 平成20年 約7,500万円(対前年108%)
2.新しい機能
(1)消費者の意見を反映できる仕組み
「村ぶろ」※のブログ記事引用機能、購入者レビュー機能
※「村ぶろ」とは
北山村が運営するブログ(平成19年6月21日オープン)。http://www.murablo.jp/
地域密着型ブログとして、北山村の情報をはじめ、紀州、熊野の情報を発信している。日経地域情報化大賞2007を受賞。
(2)頑張る出店者をサポートする機能
メルマガ発行支援機能、注文管理機能、売上集計分析機能の新設 他
3.出店説明会
1月26日(月)13:30伊都振興局 入札室(橋本市市脇4-5-8)
1月27日(火)10:00那賀振興局 入札室(岩出市高塚209)
1月27日(火)14:30和歌山ビッグ愛201号室(和歌山市手平2丁目1-2)
1月28日(水)13:30和歌山県立情報交流センターBig・U研修室1(田辺市新庄町3353-9)
1月29日(木)10:00東牟婁振興局 地下会議室(新宮市緑ヶ丘2-4-8)
1月30日(金)10:00有田振興局 会議室(有田郡湯浅町湯浅2355-1)
1月30日(金)14:30御坊商工会議所 中会議室(御坊市薗350-28)
※参加希望者は、前日までに上記へお申し込み下さい。
>>関連ホームページ
ふるさと和歌山わいわい市場 http://wiwi.co.jp/ichiba/
追伸;私は明日27日のビッグ愛に参加します。
連絡先 農林水産部 農林水産政策局 食品流通課
担当者 刀祢
電話 073-432-4111 (内線2814)
E-mail wiwi@mirror.ocn.ne.jp
インターネットショッピングモール「ふるさと和歌山わいわい市場」(以下、わいわい市場)では、機能拡張によりさらなる県産品の情報発信及び販売拡大を図るため、本年4月1日にリニューアルオープンすることになりました。
新サイトについては、ページ制作の自由度が向上し大画像も掲載可能となる他、新たに消費者の意見を反映できる仕組みや、頑張る出店者をサポートする機能を取り入れています。特徴的なのは、新たに北山村運営の「村ぶろ」と連携し、ショッピングページ内に「村ぶろ」のブログ記事が引用表示される点で、全国で初めての機能となっています。
また、下記のとおり出店説明会を行い、出店者募集を行います。
記
1.わいわい市場の概要
(1)URL http://wiwi.co.jp/ichiba/(4月以降は変更予定)
(2)運営主体 ふるさと和歌山わいわい市場運営協議会(事務局:県食品流通課)
(3)開設時期 平成13年10月1日
(4)内容 県産品を紹介・販売するインターネットショッピングモール
(現在約140店舗出店)
近畿総合通信局「関西ウェブサイト大賞2008」受賞
(5)アクセス数 平成20年 約32万件(対前年112%)
(6)売上 平成20年 約7,500万円(対前年108%)
2.新しい機能
(1)消費者の意見を反映できる仕組み
「村ぶろ」※のブログ記事引用機能、購入者レビュー機能
※「村ぶろ」とは
北山村が運営するブログ(平成19年6月21日オープン)。http://www.murablo.jp/
地域密着型ブログとして、北山村の情報をはじめ、紀州、熊野の情報を発信している。日経地域情報化大賞2007を受賞。
(2)頑張る出店者をサポートする機能
メルマガ発行支援機能、注文管理機能、売上集計分析機能の新設 他
3.出店説明会
1月26日(月)13:30伊都振興局 入札室(橋本市市脇4-5-8)
1月27日(火)10:00那賀振興局 入札室(岩出市高塚209)
1月27日(火)14:30和歌山ビッグ愛201号室(和歌山市手平2丁目1-2)
1月28日(水)13:30和歌山県立情報交流センターBig・U研修室1(田辺市新庄町3353-9)
1月29日(木)10:00東牟婁振興局 地下会議室(新宮市緑ヶ丘2-4-8)
1月30日(金)10:00有田振興局 会議室(有田郡湯浅町湯浅2355-1)
1月30日(金)14:30御坊商工会議所 中会議室(御坊市薗350-28)
※参加希望者は、前日までに上記へお申し込み下さい。
>>関連ホームページ
ふるさと和歌山わいわい市場 http://wiwi.co.jp/ichiba/
追伸;私は明日27日のビッグ愛に参加します。
2009年01月25日
おはようございます。


竹中麻衣子さん
の報告会の風景です。
竹中麻衣子さんの blog
http://lifeinhcm.blogspot.com/
竹中麻衣子さんの紹介
http://rakugakido.jp/koukishin/face/2008/01/post_3.html
Posted by たけちゃん at
10:07
│Comments(0)
2009年01月24日
2009年01月22日
コミュニケーションNo.1
このビジネスに限らず、「成功者」を観察してみると、うまくいっている人の周りには常に人が集まっています。
いつもビジネスの話や、商品の話をしているわけではないのに、集まっている人の顔を見ると、みんな楽しそうに目を輝かせています。
商品やビジネスプランの素晴らしさを伝えることも大切ですが、最大の商品は自分自身なのです。
自分磨きをして、人を引き付ける魅力のある人間になることが、組織を拡大させる重要な要素です。
いつもビジネスの話や、商品の話をしているわけではないのに、集まっている人の顔を見ると、みんな楽しそうに目を輝かせています。
商品やビジネスプランの素晴らしさを伝えることも大切ですが、最大の商品は自分自身なのです。
自分磨きをして、人を引き付ける魅力のある人間になることが、組織を拡大させる重要な要素です。
Posted by たけちゃん at
11:01
│Comments(0)
2009年01月21日
おはようございます。
世界の歴史は変わるのか?オバマ新大統領の国民(世界)に向けたメッセージは素晴らしかったですね。政治の発信と国民の受け止め方が、まったく別な日本、日本も変えたいものです。エキスパートアライアンス株式会社はその一役を担う会社の一つです。ぜひ、皆さまのお力をおかしください。組織力が変える原動力となります。
明日1月22日木曜日13時半〜和歌山ビッグ愛501でエキスパート説明会あります。
明日1月22日木曜日13時半〜和歌山ビッグ愛501でエキスパート説明会あります。
2009年01月20日
アイリオ生命説明会
●委託説明会 2月2日(月)13時半〜16時半 ビッグ愛501 ●登録前研修 2月24日(火)と25日(水)10時半〜16時半 ビッグ愛505 ☆問い合わせ 大阪サテライトオフィス 0647976250
2009年01月19日
2009年01月17日
I have a dream
親愛なるあなた達に伝えたいことがあります。今日も明日も、困難は無くなりませんが
私にはまだ夢があります。それはアメリカン・ドリームに深く根だした一つの夢です。
I have a dream 「私には夢がある」 この言葉が力を与えます。
「私には夢がある」 この言葉が自分を動かします。
「私には夢がある」 この言葉が人を動かします。
63年8月28日のワシントン大行進、キング牧師のスピーチから
2009年01月16日
2009年01月15日
MLMへの自由参加
100年に1度という経済恐慌の津波が押し寄せています
こんな時代だからこそ、
人と人とがつながるビジネスMLM(マルチ・レベル・マーケティング)にご注目~
価値観の合う仲間作りをしながら「雇われない生き方」目指しませんか?
★ MLM 主な特徴は‥
・老若男女、学歴、職歴など関係なく
誰にでも平等にチャンスが与えられる
・数万円程度の少ない資金で始められ、
努力次第で収入はほぼ無制限
・店舗も事務所も従業員も不要
・人を雇用しないので人件費がかからない
・在庫を持つ必要がなく回転資金も不要
・商品開発も在庫管理も不要
・商品発送の手間がなく集金や報酬計算も不要
・生産者から消費者にダイレクトに商品が流通
・企業側で広告宣伝はせず、
愛用者の口コミで商品を流通させる
・流通や広告宣伝に余分な経費をかけない分
商品を普及した会員に利益を還元する
・雇用関係がないため通勤がなく定年もない
・一生型の権利的収入が得られる可能性がある
・多馬力の仕事でテコの原理が働く
・法定相続人に権利の譲渡ができる
・男性よりも女性(特に主婦)が活躍している
・将来の経済状態を自分で管理できる
・自分の人生を自分でコントロールできる
・時間的制約がなく自由な時間で活動できる
・社会(&人の健康などに)に貢献できる
・同じ価値観を持つ友人(仲間)が増える
=人と人との多くの出会いを生み出す ‥など など
個人事業ですが、フランチャイズのように
数百万とかの費用を負担しなくてもOK。
自分だけ儲かればいいという利己主義的なビジネスではなく
他人の成功が自分の成功につながるため
人を生かす利他主義の精神があります。
価値観の合う仲間と協力、応援し合いながら一緒に
成功(ゴール)を目指すので人間(信頼)関係の上に成り立ちます。
他人と喜びや感動を分かち合う事ができます。
こんな時代だからこそ、
人と人とがつながるビジネスMLM(マルチ・レベル・マーケティング)にご注目~
価値観の合う仲間作りをしながら「雇われない生き方」目指しませんか?
★ MLM 主な特徴は‥
・老若男女、学歴、職歴など関係なく
誰にでも平等にチャンスが与えられる
・数万円程度の少ない資金で始められ、
努力次第で収入はほぼ無制限
・店舗も事務所も従業員も不要
・人を雇用しないので人件費がかからない
・在庫を持つ必要がなく回転資金も不要
・商品開発も在庫管理も不要
・商品発送の手間がなく集金や報酬計算も不要
・生産者から消費者にダイレクトに商品が流通
・企業側で広告宣伝はせず、
愛用者の口コミで商品を流通させる
・流通や広告宣伝に余分な経費をかけない分
商品を普及した会員に利益を還元する
・雇用関係がないため通勤がなく定年もない
・一生型の権利的収入が得られる可能性がある
・多馬力の仕事でテコの原理が働く
・法定相続人に権利の譲渡ができる
・男性よりも女性(特に主婦)が活躍している
・将来の経済状態を自分で管理できる
・自分の人生を自分でコントロールできる
・時間的制約がなく自由な時間で活動できる
・社会(&人の健康などに)に貢献できる
・同じ価値観を持つ友人(仲間)が増える
=人と人との多くの出会いを生み出す ‥など など
個人事業ですが、フランチャイズのように
数百万とかの費用を負担しなくてもOK。
自分だけ儲かればいいという利己主義的なビジネスではなく
他人の成功が自分の成功につながるため
人を生かす利他主義の精神があります。
価値観の合う仲間と協力、応援し合いながら一緒に
成功(ゴール)を目指すので人間(信頼)関係の上に成り立ちます。
他人と喜びや感動を分かち合う事ができます。
2009年01月10日
2009年01月01日
おめでとう。
アンジェラ・アキの歌は聞けずに寝てしまった。しかし、今、すきっとした新年を迎えた。皆さん、今年もよろしくお願いします。
Posted by たけちゃん at
01:56
│Comments(0)