プロフィール
たけちゃん
たけちゃん
言葉は、大事ですよね。まさに口から出る言葉、そのものは生きていて、想像をはるかに超える影響力をもち、自分の人生を間違いなく創っていきます。人生(日々の生活)において、自分が『気付く』とともに、まわりの人々に【気付き】を提唱できるように努力していきたいよ、有難う、感謝します。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2010年04月08日

いぃ天気です。

皆さん
保険の見直しは、やはり必要性です

巨人の木村拓也さんが、くも膜下で亡くなったのは、マスコミが大きく報道したから、知ってるはず。








実は、久しぶりに保険の契約者のご主人から、家に何度か電話があり、なかなか本人と話しが出来ず、私に電話がある時は、あまり「嬉しい内容」はなく、何日か後に携帯同士(相手もソフトバンクでした)で、話しました。奥さまが、心筋梗塞で入院中

もう何年も前ですょ
【家族で、保険の見直し】のお世話をしました。奥さま、いぃ方で、なんか渋々「私だけ、入っておく」と一日5千円保障の医療保険に加入されました。
その後も何度かお伺いしたり、電話をしたりしましたが、最近はご無沙汰していました。

保険の仕事に関わっていて、何度と経験する思い。は、こんな時です。
木村拓也コーチのように、何の前触れもなく、死は訪れ、家族をサポートする一つに生命保険はあります。
ただ私としては、死亡保険(借金があれば別)よりは、生きるため”これが、きちんと出るアイリオ生命のような会社を比較検討して、見直して欲しいのです。
【追伸】我が身(家族や周りの人々)への教訓に。
くも膜下は予防はしにくいが、心筋梗塞は予防は出来ますicon12

  


Posted by たけちゃん at 12:20Comments(0)アイリオ生命

2010年04月02日

アイリオ懇親会

本籍が和歌山貴志川の米田社長を迎え、さあ
これからスタートです!
  


Posted by たけちゃん at 18:17Comments(0)アイリオ生命

2010年04月01日

アイリオ会に参加

阪急高槻駅前で知人に会い、その後、阪急茨木駅で知人と食事をしてから、急いで梅田のアイリオ生命のオフィスにやってきました。
オフィスが近鉄堂島ビルから隣の京阪堂島ビルに変わり、綺麗になってました。
和気あいあいとした雰囲気ですネ。
  


Posted by たけちゃん at 14:13Comments(0)アイリオ生命

2010年03月19日

今直ぐ、見直しを。

今週に発売されました『週刊ダイヤモンド』……
【保険をリストラ】

立ち読みをしました。

「生保レディに勧められるままに契約し、中身をよく知らないという人が少なくない。…」と、前置きし、50ページに渡り、特集をしています。
私が一番に、眼が留まったのは、P53【お宝保険の終身部分は残し、定期、医療の特約は総取っ替え】



★医療を例にとると、つまり、保障(貰える)されるのは、加入した時のままの決まりですから、、医療保障の部分を新しく乗り替える。(メカも新しいのが、性能がいぃですよね)

見直しのチャンスですik_49
アイリオ生命なら、私にお任せ下さいねface01

  


Posted by たけちゃん at 05:36Comments(0)アイリオ生命