プロフィール
たけちゃん
たけちゃん
言葉は、大事ですよね。まさに口から出る言葉、そのものは生きていて、想像をはるかに超える影響力をもち、自分の人生を間違いなく創っていきます。人生(日々の生活)において、自分が『気付く』とともに、まわりの人々に【気付き】を提唱できるように努力していきたいよ、有難う、感謝します。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2007年10月26日

免疫学からみた幸福論

免疫学からみた幸福論


 この地球や自然も多様性に満ちています。多様だからこそ、変化に富み、永続していくのでしょう。
人間関係もそうです。人は、それぞれ、考え方が違います。多様だからこそ、変化が生まれます。
そしてその個性があるからこそ、面白い。人生もそうだと思うのです。
たとえ、一時は失敗に思えることも、その時の傷がきっかけとなり、大成することもあります。山あり
谷あり、変化があるから楽しいのではないでしょうか。
 変化のリズムのガイドラインは、一日や季節などの時間のリズム、気圧のリズムなどの自然の
リズムを感じることが、一番心地いいでしょう。そして、その自然のリズムに体内のリズムをより添
わせ、謙虚に自然体で生きること。ワクワクするような興奮や好奇心や楽しみとリラックスや安らぎ
が、海の波のように交互に訪れるのを感じて喜ぶ。
 そのような感受性を持ち、いま、ここにあるささやかなことにもありがたさを感じるような豊かな心を
持ち合わせられることこそが、幸福ではないかと思うのです。

                                        安保 徹


同じカテゴリー(書籍の紹介)の記事画像
読書の秋
嬉しい出来事
一瞬で人生が変わる 恩返しの法則
体温と健康
テレビは見てはいけない
病気にならない生活のすすめ
同じカテゴリー(書籍の紹介)の記事
 読書の秋 (2011-10-06 09:11)
 嬉しい出来事 (2011-09-15 15:21)
 一瞬で人生が変わる 恩返しの法則 (2011-09-14 20:51)
 体温と健康 (2010-04-11 08:25)
 テレビは見てはいけない (2009-11-17 15:06)
 病気にならない生活のすすめ (2009-08-11 14:40)

Posted by たけちゃん at 21:20│Comments(0)書籍の紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。