2010年04月28日
最も大切なボランティアは、自分自身が一生懸命生きる事。

エキスパートグループの「中川希望塾」の講師でもあるNPO法人アジアチャイルドサポート理事長池間哲郎氏の無料講演会のお知らせです。
◇「懸命に生きる人々」
◇4月28日(水)18時〜
◇和歌山県民文化会館(小ホール)
◇主催:青年法律家協会和歌山支部0734365517(岡)
★池間哲郎氏プロフィール
アジアの子供たちへの支援に“生涯をかける”と決心したのはフィリピンを訪れたときでした。
マニラのゴミ捨て場に暮らしている少女に
「あなたの夢は何ですか」と聞くと、少女は
「大人になるまで生きること」と答えました。
私達日本人にとって大人になるまで生きることは当然です。この当たり前のことが夢だなんて…と悲しくなりました。ゴミ捨て場では3歳くらいの子も体中真っ黒に汚れ、手足は傷だらけになり、血を流して働いていました。
子供たちを見て何かをしなければならないと思い、考え悩んだ結果『見てしまった以上は何かをすべきだ』と決断し、それ以来、出来ることはやって行こうと心に誓い現在に至っています。
http://www.okinawa-acs.jp
有難うございます。
Posted by たけちゃん at
09:46
│Comments(0)